2024.12.03 01:31【満員御礼】SOMA座談会「僕たちはどう生きるか/森田真生トークライブ」NPO法人SOMA主催の森田真生トークライブ、盛況のうちに終了いたしました。ご参加くださった皆様心より感謝を申し上げます。11月29日の夜、風が吹き荒れ、時折雨も打ちつける天候の中、福津市内、そして九州内外から、福岡県福津市津屋崎の築120年を超える玉乃井にたくさんの方がいらっし...
2024.11.18 06:21第19回山結びレポート(2024年11月16日)11月16日(土)は第19回山結びの日でした。10月が雨の影響で開催を中止したので2ヶ月ぶりの宮地山です。今回は宮地山頂上の礼拝場所に登る最後の道を整備しました。今までは道が細く急斜面で登りにくい場所だったので、登りやすいように段を作ったり、石を埋めて足場にするなどして歩きやすい...
2024.10.17 02:59【イベント】森田真生トークライブ「僕たちはどう生きるか」〜『僕たちはどう生きるか』文庫化記念〜2024年11月29日(金)にSOMA座談会 “森田真生トークライブ「僕たちはどう生きるか」〜『僕たちはどう生きるか』文庫化記念〜”を開催します。著者の森田さんとSOMA代表の瀬戸が書籍や生き方について語り合います。
2024.09.25 02:50第17回山結びレポート(2024年9月21日)9月21日(土)は第17回山結びの日でした。暑さも和らぎ作業のしやすい日となりました。赤ちゃんを抱っこしたお父さんや3〜4歳くらいの子供たちも参加して賑やかです。
2024.09.17 04:47【イベント】源流遊行祭2024~みちのまま、みちるまま~2024年9月25日(水)~26日(木)に岐阜県郡上市明宝奥住の水沢上の森で開催される「源流遊行祭2024~みちのまま、みちるまま~」に瀬戸 昌宣が講師として参加します。詳しくは、源流遊行祭2024のウェブサイトをご確認ください。https://peatix.com/event/...
2024.08.30 08:16【イベント】自然と人の間を知る会〜自然と身体の体験講座〜10/12(土)、13(日)に福岡県福津市で「自然と人の間を知る会〜自然と身体の体験講座」が開催されます。主催は、鍼灸マッサージ師でありスポーツトレーナーの廣政淳一さん。ヒモトレやボディバランスボード発案者でバランストレーナーの小関勲さんとSOMA代表 瀬戸昌宣との体験型コラボセ...
2024.08.16 08:04【登壇情報】8/22・31福岡県地域協議会様「里山を応援しちゃらんね!セミナー」2024年8月22日、31日に開催される「福岡県地域協議会(福岡県森林組合連合会)主催 里山を応援しちゃらんね!セミナー」にSOMA代表の瀬戸が登壇します。
2024.08.12 05:238月17日(土)山結びオンライン座談会のお知らせ8月の山結びは猛暑が予想されるので作業はお休みにしますが、その代わりにオンライン座談会を開催します。今までの山結びの作業の振り返りや、今後どうしていくかなど、参加者さんと一緒に話をしていきたいと思います。まだ山結びに参加したことないけど興味ある方もぜひ!質問もお待ちしています。ま...
2024.08.09 02:00【登壇情報】8月12日(月)フマキラー主催「広島こどもむしサミット」2024年8月12日(月)に開催される「フマキラー主催 広島こどもむしサミット」にSOMA代表の瀬戸が登壇します。本イベントはフマキラー100周年プロジェクトで、基調講演に東京大学名誉教授の養老 孟司さんを迎え、トリを瀬戸が務めさせていただきます。
2024.08.01 01:31第15回山結びレポート(2024年7月20日)7月20日(土)は第15回山結びの日でした。夏の暑さにも負けず大勢の方が参加してくださり、自然環境再生への関心の高さがうかがえます。今回も宮地嶽神社から登山道に抜ける道の途中で定点観測。毎月見ている場所が今月はどう変わったかをチェックしながら、山と雨水の関係を学びました。
2024.06.19 05:23第14回山結びレポート(2024年6月15日)6月15日(土)は第14回山結びの日でした。午前中はゆっくりと宮地山を登りながら、ところどころで立ち止まり造園家の轟まことさんから色々なお話を聞きました。まずは、登山口手前の道で山肌を見てみます。当たり前のように見ている宮地山の山肌は、当たり前ではなく山が荒廃している姿というのを...
2024.05.21 08:20第13回山結びレポート(2024年5月18日)5月18日は第13回山結びを開催しました。晴天に恵まれ、山頂では風も心地よく吹き気持ちよく作業ができました。山頂までの道中で、山がなぜ崩れていくのか、なぜ乾燥しきった土には水が染み込まないのかなどの話を聞いたり、作業に使う松の葉を拾いながら登っていきました。山の中で周りを見てみる...