2023.09.22 12:21第5回山結び活動報告 & 第6回山結び参加者募集9月16日(土)に宮地山の環境再生事業「山結び(やまむすび)」の第5回目を実施し、15名の方にご参加いただきました。暑い中ありがとうございました!!今回の作業は、前回に引き続き山頂の鳥居前の整備と、山頂手前の石段の整備を行いました。
2023.08.23 04:30【イベント報告】第2回 山結びフォーラム(8/20開催)自然環境再生プログラム「山結び」を開始して約半年。その成果をご報告する山結びフォーラムが8月20日に福津市中央公民館で開催されました。地元福岡のみならず、九州各地から100名を超える方にご参加いただき大盛況でした。ご参加の皆さま誠にありがとうございました。また、フォーラムの様子は...
2023.08.01 10:01第4回山結び活動報告 & 8月19日スペシャルツアー参加者募集7月22日(土)に宮地山の環境再生事業「山結び(やまむすび)」の第4回目を実施しました。天候にも恵まれて、20名の方にご参加いただきました。ありがとうございました!!
2023.06.22 06:26「山結びフォーラム」開催のお知らせNPO法人SOMAが行なっている「自然環境再生プログラム 山結び」のフォーラムを2023年8月20日(日)に開催します。本フォーラムでは、2023年2月12日に行なった「宮地嶽鎮守の杜フォーラム」から約半年分の自然環境再生の活動報告および今後の活動のお話をさせていただきます。また...
2023.06.19 12:23第3回山結び活動報告 & 第4回参加者募集6月17日(土)に宮地山の環境再生事業「山結び(やまむすび)」の第3回目を実施しました。天候にも恵まれて、23名の方にご参加いただきました。ありがとうございました!!
2023.05.24 08:15第2回山結び活動報告 & 第3回参加者募集5月13日(土)に宮地山鎮守の杜再生事業の活動である「山結び(やまむすび)」の第二回目を実施しました。雨にもかかわらず約20名の参加者の方々にお集まりいただくことができました。ありがとうございます。前回同様、活動時間中だけは天気に恵まれました。
2023.04.17 11:55第1回山結び活動報告 & 第2回参加者募集4月15日(土)に宮地嶽鎮守の杜再生事業の活動である「山結び(やまむすび)」の第一回目を実施しました。子どもを含む30名を超える参加者の方々にお集まりいただくことができました。遠方からの参加者も多数いらっしゃり、とてもありがたい1日となりました。
2023.04.05 00:28第1回「山結び-鎮守の杜づくり-」を4/15(土)に開催。宮地嶽を真に豊かな鎮守の杜に再生する「宮地嶽鎮守の杜再生プロジェクト」。その活動の一つである「山結び(やまむすび)」。専門家・実践家と共に標高約180mの宮地嶽を巡り、手を動かしながら、杜の見方、杜づくりの手法を学びます。山結びの第1回目を4月15日(土)9:00~17:00に開...
2023.01.13 01:00宮地嶽鎮守の杜再生プロジェクト宮地山を、真に豊かな鎮守の杜に再生するために福岡県北部・福津市に鎮座し、約1700年前に創建されたと言われる宮地嶽神社。日本全国にある宮地嶽神社の総本宮として知られ、初詣には100万人以上が参拝するなど、多くの方々に親しまれています。(*1)また、社の背後にある宮地山山頂には、宮...
2022.07.28 06:21山育、始めます。-宮地山・鎮守の杜再生事業-SOMAは、福岡県福津市にある宮地山を豊かな鎮守の杜にするために、宮地山鎮守の杜再生事業を2022年10月より開始いたします。この事業は、地域の人々や子どもたちと苗づくり・植樹等を継続的に行っていくものです。事業開始に先立って、登山GPSアプリの提供や登山者プラットフォームを展開...