「土中ラジオby Code for Ground」に瀬戸昌宣が出演しました

Code for Groundの太田直樹さんが配信している「土中ラジオ」に瀬戸昌宣が出演しました。「土中ラジオ」は、土中の水の循環から、地表で起こっている様々なこと、林業や農業や漁業、治山や治水、都市や住宅や下水、人と自然の関係などについて、現状はどうなっていて、持続可能な未来に向けて、どのような可能性があるかについてゲストとともに考える番組です。


土中ラジオ#49
里山の環境再生を通じて考える、自然環境の自治

(カバーアート:おおたえり)


「コード・フォー・グラウンド(Code for Ground)」

土中環境オープンデータプロジェクト。森林や田畑、道路、ビルや住宅などの土地の状態を、私たちが体温を計るように測定し、土の中の状態(土中環境)を、そこを流れる水の循環の測定を通じて見える化する市民科学の活動。


Coade for Ground

https://groundopendata.notion.site/?v=9eecdc4a5a9941f3a9751fb0a01646f8

#ひとが育つ環境をととのえる

「わたしは生まれる時代も場所も選ぶことができません。 その生まれ落ちた環境で、ただ精いっぱい育つだけです。」 ひとりひとりの「わたし」が育つ環境をととのえる、それがSOMAの仕事です。