2021.01.25 02:12Forbes JAPAN 3月号に掲載されました。Forbes JAPAN 2021年3月号「新しい価値」の設計者をテーマにした特集にNPO法人SOMA代表理事の瀬戸昌宣が取り上げられました。●メディア:Forbes Japan●掲載日:2021年1月25日(月)●記事タイトル:「豊かさのモノサシを更新しよう!未来の幸せ、真の豊...
2020.01.12 06:151月7日放送 テレビ高知「情報パレットからふる」にて、i.Dare(イデア)の活動が放映されましたテレビ高知で1月7日に放映された「情報パレットからふる」にて、土佐町の新たな教育プログラムとしてNPO法人SOMAが運営する「i.Dare(イデア)」が特集されました。Webサイトにて放送された動画が公開されているので是非ご覧ください。
2019.12.21 03:01登壇情報:「ポストSociety 5.0における地域教育とICTの可能性―海士町モデル以後の模索」NPO法人SOMA代表 瀬戸昌宣(マサ)が、2019/12/21 (土)に中央大学市ヶ谷田町キャンパスで開催されるシンポジウム、「ポストSociety 5.0における地域教育とICTの可能性―海士町モデル以後の模索」社会情報学会定例研究会(実証・政策部門)に登壇しました。
2019.11.11 07:12登壇:第一回Sesame Street Education Summit(セサミストリートエデュケーションサミット)2019年11月10日にユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて「第一回Sesame Street Education Summit(セサミストリートエデュケーションサミット)」が開催され、代表 瀬戸昌宣(マサ)がパネリストとして登壇いたしました。セサミストリートは、世界150以上の...